top of page

本協会は日本・インドネシア間の友好関係・交流の促進を目的に、
月刊インドネシアの発行、講演会の開催、インドネシア語講座の運営等を行っています。

41DD7688-8EA2-4C35-8D88-5EFD25FF8FD9.jpg

​月刊インドネシア

​インドネシアの政治・経済・法律・社会・文化・人材交流など幅広い分野の情報を掲載。

当協会では、新規の会員を募集しています。

インドネシアにご興味をお持ちの企業・団体様向けの法人会員や、個人の方に向けた個人会員がございます。現役の学生を対象とした学生割引も行っています。

新規会員案内

最新情報

新着情報

日本インドネシア協会月例講演会のご案内(New!)

日時:2025年4月24日(木)日本時間16:00-17:15

「日本との新しい関係を待ち望むスマトラ

田子内 進 在スラバヤ日本国総領事(在メダン日本国総領事から転任)

形式:ZOOMウェビナー(オンライン)

詳細はこちら

大阪・関西万博 インドネシアパビリオン

​インドネシアビジネスフォーラムのご案内(New!)

期間​:2025年5月2日(金)~5月28日(水)

会場:大阪・関西万博インドネシアパビリオン(A-24)

詳細はこちら

西村あさひ法律事務所・外国法共同事業

月刊インドネシア最新号のお知らせ

2025年03月号(921号)

Image 2025-03-13 at 14.36.jpeg

■協会活動報告
ヘリ・アフマディ駐日インドネシア大使送別会を開催


■EXPO 2025大阪・関西万博インドネシアパビリオンのご紹介
インドネシア共和国 国家開発企画省管理局広報・公文書担部長 アルディアン・ブディ・ヌグロホ

■日本インドネシア協会月例講演会より
プラボウォ新政権の100日から見えてきたもの
アジア経済研究所 ジャカルタ海外調査員 川村 晃一

「会員マイページ」よりPDF版を閲覧可能です。

      ニュースヘッドライン

2025年1月16

​ニュースヘッドラインはしばらくの間お休みします。

​​2024年度4学期(KOI76-4)の申込は終了致しました。​たくさんのご応募いただきありがとうございました。

2025年度1学期のご案内は3月中旬から開始いたします。​

先行案内をご希望の方は、メールにてご連絡下さい。

インドネシアを知る 

日本インドネシア協会HPでは、月刊インドネシア等に掲載された記事の一部を寄稿者のご了解を得て公開しています。いずれもインドネシアへの理解を深めることのできる貴重な記事ですので、是非ご覧ください。

公開中の最新記事

■首都ジャカルタ開発史(月刊インドネシア2024年5月号~2024年8月号掲載)New!

■インドネシア華人の歩み
(月刊インドネシア2022年12月号~2023年7月号掲載)

■“進歩的、組織的、プロフェッショナル”

ムハマディヤー・アイシヤー 第48回全国大会の意義と展望

(2023年4月21日HP掲載)

■インドネシア交通事情の進化と日本人駐在員の自動車事情
(月刊インドネシア2022年12月号掲載)

■インドネシア人の日本留学の歴史
(月刊インドネシア2022年8月号~2022年11月号掲載)

■二国間文化交流を通して次世代の子どもたちに友好の灯を~ハラパンの会~(月刊インドネシア2022年10月号掲載)


■世界で最も幸福な国の音楽、ダンドゥット
(月刊インドネシア2021年3・4月号~2022年2月号掲載)

お問い合わせ

送信ありがとうございました

お願い

当協会ウェブサイトへのリンク、サイト掲載の画像、内容の無断複製、転載などは固くお断りします。リンク、掲載内容のご利用にあたっては当協会までご連絡願います

bottom of page